|
===================================== 〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。 ・ 新 : [しん] 1. (n,n-suf,pref) new ・ 裏 : [うら] 【名詞】 1. reverse side 2. wrong side 3. back 4. undersurface 5. inside 6. palm 7. sole 8. opposite 9. rear 10. lining 1 1. last half (of an inning) 1 ・ 拳 : [こぶし] 【名詞】 1. fist ・ ー : [ちょうおん] (n) long vowel mark (usually only used in katakana)
『破裏拳ポリマー』(はりけんポリマー)は、NET日本教育テレビ(現・テレビ朝日)系で放送されたテレビアニメ。全26話。 関東地方での放映期間・時間は1974年(昭和49年)10月4日から1975年(昭和50年)3月28日まで、毎週金曜日18時00分 - 18時30分の時間帯。 同時ネットではなかったため、地域によって放映期間・時間は異なる。 == 概要 == 1974年の前期に終了した『科学忍者隊ガッチャマン』『新造人間キャシャーン』に続いて製作されたタツノコSFアクションヒーローもの。1973年にブルース・リー主演の『燃えよドラゴン』が大ヒット、カンフーブームが巻き起こった影響を受けて、本作の主人公の顔はブルース・リーをモデルにしたものになり、アクションの際のかけ声もブルース・リーを意識したものだった。演じた曽我部和恭は、ブルース・リー風にとの注文を受けて、ブルース・リーの映画を何回も見に行ったという〔「声優100人に聞きました'95 曽我部和恭」『ザ・声優1995』メディアックス、1994年、p.92〕。 ドラマはそれまでのシリアス路線とは打って変わってコメディ調。舞台となる都市名が実在の名称をない混ぜにした「アメホン国ワシンキョウ市」とされているように、無国籍的な世界観を強調している。1話ごとに交代する敵の集団も非常にポップで奇妙な感覚のデザインであり、ライトなアメコミ調の感覚を醸し出している〔DARTS編集『タツノコ・ヒーローズ '70年代・タツノコ4大ヒーロー集合!!』朝日ソノラマ 、2001年、72頁。〕。企画担当スタッフの鳥海尽三は本作を時代劇『遠山の金さん』の世界と端的に評した〔『タツノコ・ヒーローズ '70年代・タツノコ4大ヒーロー集合!!』88頁。〕。企画の発想には他にも『鞍馬天狗』があるという〔鳥海尽三『アニメ・シナリオ入門』映人社、1987年、51頁。〕。 1996年には、『新造人間キャシャーン』、『科学忍者隊ガッチャマン』に続いてOVAでリメイクされた。また、1981年のタイムボカンシリーズ第5作『ヤットデタマン』は設定に似通った部分が散見され、主演声優も同じ曽我部であるなど、当作品へのオマージュあるいはセルフパロディの性格を持っていた〔『タイムボカンシリーズ超キャラ&超メカコレクション』竹書房、2006年、92頁 『タイムボカン全集』ソフトバンク、1997年、39頁〕。 なお本作は、タツノコプロ創業者・吉田竜夫が原作者としてもクレジットされている作品としては、吉田の生前最後の作品となった。本作以後のタツノコオリジナルアニメは、吉田竜夫製作作品でも原作者は「タツノコプロ企画室」になっている。 漫画版は、石原光二が作画のサン企画のエース・ファイブ・コミックスの全2巻の単行本と『冒険王』に連載された広岡球志の作画によるものがある。 抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「破裏拳ポリマー」の詳細全文を読む 英語版ウィキペディアに対照対訳語「 Hurricane Polymar 」があります。 スポンサード リンク
|